少子化なんてどうでもいい
おお、クリスマスイブ!!
皆さん、どのようにお過ごしですか?
こちらは、子どもとクリスマス会、サンタ用意、大掃除と忙しくしています。お仕事している人も忙しい時期でしょうか。
今回のテーマは「少子化みんな本当はどうでもいい」です!!
これって、おそらく「少子化やばい」と言っているのは政府だけなんじゃないかと最近思っています。
だって、
保育園作ろうとすると、近隣住民反対し児童養護施設児童相談所を増やそうとすれば、近隣住民反対し、
公共交通機関で、子どもが騒げば
親のしつけがなってないと批判し、
それでもって、子どもを静かにさせようと
スマホでYouTube見せて静かにさせれば、
スマホ育児と言われ
なんなんだ!!!!
やっぱり、この国の人たちは

少子化なんてどうでもいいと思っている!!
特に、ちゅうねんさん
うちの母さんもそうなんだけど。
子育てが終ったからといって、子どももち家族に理解があるわけじゃない。
子どもが少ないからこそ、なのかもしれないけど。(子どもの行動が気になる)
子育ての価値観も変化しているかもしれないけど・・・
なんだか、産みにくいし
育てにくい時代だよね~。
めげずに、
うっさい大人は無視して
楽しく子育てしたい(*’▽’)
ありがとうございました(*’▽’)
年末は寒波到来
ご自愛くださいね☆