2019ほぼ日手帳ちいさいひきだしポーチyellow





少し前ですが、ほぼ日手帳のホームページで、「ひきだしポーチ」を見つけました!!
既に、欲しいデザインは完売しており、イエローを選びました。
写真は、少し暗めですが、鮮やかなイエローです。
手帳の写真も暗めですが、もう少し明るいアイボリーです。
今年は珍しくカラーではないので、「ちいさいひきだしポーチ」と一緒に持つと、中々素敵です。
ひきだしポーチ
ひきだしポーチには、「ちいさいひきだしポーチ」「おおきいひきだしポーチ」「ひきだしポーチ・姉」があります。
今回私は、大きいのではなく、ジャバラではないものを選びました。
実は、ほぼ日の手帳が入るポーチ系は持ってまして。
使い勝手としては、今回選んだように見開きで文房具が選べるのを目的に購入しました。

ただ、生地がイロイロつきやすいかも。
イエローというのもあって目立つと気になる人もいるかも。
でも写真でもそんなに目立たないですね。
キャノンinspic

偶然、某電気屋に行ったときのこと。
こんなのを見つけてしまった!!!

スマホの写真をプリントできる!!
こんなの欲しかったー!!!
手帳のカスタマイズが好きな方は分かるかもだけど、スマホで撮った写真をコンビニで小さくプリントして、切って貼ってと結構手間かかります。
切って貼っては好きなんだけど、コンビニに行くのが中々・・
手軽にすぐプリントできるのあるといいな~と
ずっと思ってたんです。
そしたら、あった(*’▽’)
めちゃくちゃテンションup(‘◇’)ゞ
操作も簡単だし。
で、次の日に買った。
プリントも分割できるし、シールだし。
カスタマイズもできる!!
ただ、画質はあまり期待しないほうがいいデス。
結構口コミもチェックしたんだけど、
画質の話をしている人は多かった。
機能として、明るくしたり、プリントの色補正もあります。
なので、実際の画像とプリントが違う色調子なら、少し調整しながら都度色調整するしかないところが難儀かな~。
ただ、私としては、やっぱり嬉しい!!
そして、なんと言っても「小さいひきだしポーチ」に入っちゃうのがイイ!!!

やばくねっ!?
これで、どこでも
手帳カスタマイズできちゃう☆

コチラもどうぞ!
それでは、お読みいただきありがとうございました(‘◇’)ゞ