2019年1月31日 / 最終更新日 : 2019年1月31日 rin-go break-time 2019インフルエンザとの攻防~2 昨日、2019年2月30日付の日本経済新聞より、以下のような記事を見つけました。 インフルエンザ対策注意深く 2018年には1回の服用で早ければ翌日に効果が出る新タイプの飲み薬「ゾフルーザ」が発売された。1日2回、5日間 […]
2019年1月28日 / 最終更新日 : 2019年4月15日 rin-go 役に立つ ベスト・パートナーになるために 今回の本の紹介は、実用書ですかね。 この類の本は好きで、仕事にするつもりでもあるので、面白そうな本は手にしています。 この「ベスト・パートナーになるために」というのは、 人生最大の謎解きのような気がしています。 1つの答 […]
2019年1月25日 / 最終更新日 : 2019年1月31日 rin-go break-time 2019年インフルエンザとの攻防 インフルエンザの季節ですね。 年々インフルエンザとの攻防が激しくなっている印象があります。 人類はウイルスとの闘い なんて耳にしたことはありませんか。 ウイルスとの戦いに生き延びるために多様性が必要だとか。 私個人的には […]
2019年1月23日 / 最終更新日 : 2019年1月23日 rin-go 夢中になれる本 図書館の魔女 図書館といって思いつくのは、 「としょかんライオン」絵本 著;ミシェル・ヌードセン/ケビン・ホークス/訳:福本友美子 「図書館戦争」 著;有川浩 そして、図書館の思い出といえば、 小学校図書館で初めて「はだしのゲン」を読 […]
2019年1月22日 / 最終更新日 : 2019年1月22日 rin-go break-time 味噌には手をかけて こんにちは!! 火喰い鳥シリーズを読み終えてしまい、ぽわーんとしている今日この頃です。 えっと、起業については動いてます(^_-)-☆ でも、日常に面白い本を一冊持っているだけで、世界が少し変わるよな~と思っているので、 […]
2019年1月17日 / 最終更新日 : 2019年1月17日 rin-go 夢中になれる本 鬼煙管~火喰い鳥シリーズ 2019年初の投稿です!! こんなに遅れることになるとは・・・ 年始から、小説を久しぶりに読み始めました(*’▽’) やっぱり小説はいいですね!! 昨日、芥川賞と直木賞の受賞作品が発表されました。 […]